週間番組表

MENU CLOSE
検索

冬本番へ“タイヤ交換後”も点検を!警察やNEXCO東日本が注意呼び掛け―道内脱落事故66件中8割の55件が冬タイヤ時期に集中 「北海道の道路は何が起こるか分からない…点検は意識しなきゃ」

社会 友だち追加

 冬用タイヤへの交換時期に合わせ、警察などがタイヤ脱落事故の防止をドライバーらに呼び掛けました。


 北海道では各地で初雪を観測し、冬用タイヤへの交換がピークを迎えています。

 一方で、11月に入ってから千歳市や恵庭市で交換したばかりのタイヤが脱落する事故が相次いでいて、NEXCO東日本は警察と合同で定期的な点検を呼び掛けました。

 「北海道の道路は何が起こるか分からない。点検は意識しなきゃ」(ドライバー)

 北海道では2023年11月から2024年10月にかけて、タイヤが脱落する事故が66件発生していて、このうち8割にあたる55件が11月から3月の冬タイヤの時期でした。