北海道【菅井さんの天気予報 12/10(火)】真冬並みの寒気が居座る…あすから大雪・吹雪が続く!札幌で積雪が増える日は?最新10日間予報
◆上空の寒気
北海道の上空には真冬並みの寒気が居座ります。
14日(土)は、本州にもはみ出すように規模を増し、
全国的に寒い週末になるほか、東北や北陸は、北海道以上の大雪になりそうです。
来週後半になると、寒気が抜けますが、その次の寒気は24日~25日ごろ
列島に流れ込む可能性があります。“クリスマス寒波”と言えそうで、
忙しい時期にも重なりますので、雪の事故や水道管の凍結、車のバッテリー上がりなど
雪や寒さトラブルに気を付けて下さい。
◆札幌の10日間予報 11日(水)~20日(金)
雪マークが並びますが、西風系の冬型のため、
札幌に活発な雪雲はかかりにくく、
今週は極端に積雪が増える日はなさそうです。
来週18日(水)は、札幌も含め、道央圏で局地的な大雪になりそうです。
20日(金)は寒気が抜けて、最高気温は4℃ですが、
そのあと、“クリスマス寒波”がスタンバイしていますので、
再び、寒さや雪が厳しくなりそうです。
◆全道の週間予報 11日(水)~17日(火)
12日(木)にかけて、日本海側の同じエリアで大雪・吹雪が続きそうです。
太平洋側は、青空が広がりますが、風が冷たく、例年以上に寒さが厳しいでしょう。
道東は空気が乾燥していますので、ストーブなどの火の元に気を付けて下さい。