【北海道の天気 12/10(火)】今週で一番穏やかな天気!あすから冬型の気圧配置強まる 日本海側で大雪・吹雪に注意を!
予想降雪量 きょう10日(火)正午~あす11日(水)午前6時
上川北部と留萌地方の山沿いで最大15センチ。
その他の日本海側は5~10センチ、札幌は市内最大1~5センチの予想です。
きょう10日(火)の予想最高気温
きのう9日(月)とほぼ同じ気温になる所が多いでしょう。
札幌はプラス3℃で、日中は雪が解けますが、
夜間は凍結して足元が滑りやすくなるため、注意が必要です。
あす11日(水)から大雪のおそれ
北海道付近は、あす11日(水)とあさって12日(木)は冬型の気圧配置が強まる予想です。
日本海側を中心に、大雪や吹雪となるおそれがあります。
特に、名寄周辺や岩見沢周辺では、あす11日(水)とあさって12日(木)ともに
多い所で20~30センチの雪が降る予想です。
週間予報 11日(水)~17日(火) 日本海側とオホーツク海側
日本海側は来週にかけて雪が続く見込みです。
あす11日(水)は、札幌は多い所、5~10センチの降雪が予想されます。
道北では14日(土)と16日(月)に雪が強まるおそれがあります。
週間予報 11日(水)~17日(火) 太平洋側
あす11日(水)は、室蘭で一時的に雪が降る見込みです。
道東は晴れる日が多くなりますが、空気が乾燥しやすいため、
火の取り扱いにご注意ください。