北海道【菅井さんの天気予報 11/25(月)】あの夜は気温が10℃以上!季節外れの暖気で雨風が強まる 雪はすっかりとけて根雪は持ち越し
(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時40分
◆きのう24日(日)の雪
札幌市内は雪の朝となりました。
中央区は12センチ、南区・小金湯は21センチの積雪となりました。
週末は、今季初の雪かきをされた方もいらしたかもしれません。
週明けのきょうは、プラス気温で、
路面の雪もとけ、シャーベット状態となりました。
今夜からあす朝は、凍結やアイスバーンにご注意下さい。
◆きょう25日(月)の気温
朝は日高・十勝地方で冷え込み帯広はー4.3℃まで下がりました。
日中は広範囲で前日より寒さが緩みましたが、
留萌は最高気温でも3.3℃で、今季一番の寒さとなりました。
札幌は最低気温が1.5℃で、最高気温は6.8℃と、ほぼ平年並みでした。
◆あす26日(火)札幌の気温変化
朝は冷え込み、0℃前後ですが、昼前後は5℃前後です。
日が沈んだ夜も、気温が下がらず、むしろ南風で、気温が上昇します。
夜遅くになると10℃の予想です。
◆あす26日(火)の天気
朝は全道的に穏やかに晴れますが、
午後は、雲が多く、南風が強まるでしょう。
気温が上がり、夜になると活発な雨雲が南西部にかかるでしょう。
荒れた天気となり、胆振地方は、暴風に警戒レベルです。
◆あす26日(火)の気温
朝は放射冷却で前日より冷えそうです。
内陸部はー5℃以下です。
最高気温は夜に観測される所が多く、
南西部は10℃を超え、函館は12℃、江差は13℃です。
雪もすっかりとけそうです。
◆札幌の10日間予報 26日(火)~12月5日(木)
27日(水)は、季節外れの暖気の中で、雨が降るでしょう。
最高気温は13℃で、平年より7℃も高くなりそうです。
28日(木)以降は、上空に寒気が流れ込み、
週末にかけて、大気の状態が非常に不安定です。
急な強い雪が降る日があり、路面状況も変わりやすくなります。
最新の予報に注意をして下さい。
◆全道の週間予報 26日(火)~12月2日(月)
27日(水)は、全道的に南風が強く、平地では雨が降るでしょう。
特に、日高地方で雨量が多く、80ミリです。
28日(木)以降は、冬型の気圧配置になり、上空に強い寒気が流れ込みます。
日本海側は雪が降りやすく、全道的にも寒さが厳しくなるでしょう。