週間番組表

MENU CLOSE
検索

”ランニングがつなぐ絆”…エスコンフィールドを仲間と走る!普段は走れない野球場のコンコースを走るワクワク感も 12月にはチーム戦で競う「オン スクワッドレース」も開催 北海道北広島市

スポーツ 友だち追加

 12月にエスコンフィールド北海道で行われるチームで競うランニング大会「オンスクワッドレース」。


 その大会を前に球場では「仲間と走る楽しさ」に気づき、コミュニティーづくりが盛んに行われています。

 みんテレチームで大会に参加する糸口アナと柴田アナがその魅力を探ってきました。

糸口アナと柴田アナが魅力を探る

糸口アナと柴田アナが魅力を探る

 「おはようございます。現在、午前8時ですが、エスコンフィールドにはランニングウェアを着た方々が大勢集まっています」(糸口 真子アナウンサー)


 「鮮やかなシューズやウェアを身に着けていて、おしゃれですね」(柴田 祐里菜アナウンサー)

 この日、エスコンフィールドで開催されていたイベントは定期的に行われている「モーニングラン&サウナ」。

 夏には球場を見ながらみんなで新緑のサイクリングロードをランニングし、終わった後はパンやサウナを楽しむイベントです。

 このイベントを主催するのはスイスのスポーツブランド「On」です。

イベントを主催する「On」

イベントを主催する「On」

 「やっぱり軽いし機能性・デザインもいいのでかなり好んで使ってます」(参加者)


 「なんか前に進んでいく感じがします。傾斜があって」(参加者)

 「楽しく走れたらなって思ってます。軽快に」(参加者)

 オン・ジャパンの南波勉さんです。

 On製品のシューズやウェアの魅力を伝えながら「コミュニティー」づくりの大切さを広めています。

「ランニングって楽しいスポーツだと思うんです。体を動かして知らない人同士でも走りながらだとすごく心が通じ合う。会話が生まれて自然と良いコミュニケーションが生まれるんですよね」(オン・ジャパン 南波勉さん)

 仲間と走る楽しさとは?

 糸口アナと柴田アナで走って体感しました。

 コースはエスコンフィールド3階のコンコース。

 約1.5kmのコースをグラウンドを眺めながら周回します。


関連ニュース