詐欺に注意を呼び掛けている北海道警静内署 ネット閲覧中によくある『ウイルス感染』のインチキ表示 70代男性はビックリしてしまい表示された電話番号に慌てて連絡 ウイルス除去費用として3万円分だまし取られる
2024年9月6日07:45【架空料金詐詐欺】パソコン使用中に突然…「ウイルス感染」表示と警告音 解除しようとした80代男性が電子マネー8万円分だまし取られる コンビニ店員が気づき2度目の被害は免れる 北海道札幌市
2024年10月4日06:151億4000万円がパー! 北海道で"今年最悪"の詐欺被害 70代男性がLINEで株式投資を勧められインチキサイトで株購入 利益が出ているように見えるも 現金引き出せず詐欺に気づく
2024年10月19日06:30「私は投資して損したことがない。今夜投資すると必ず儲かる」アプリ通じて知り合った"自信満々"の男から誘われ…50代女性が現金200万円だまし取られる 「特殊詐欺あるのは知ってたが引っ掛かってしまった」
00:372025年9月3日21:15【手をひものようなもので緊縛し現金を…】札幌市手稲区のリサイクルショップで起きた3人組の強盗_従業員の手を緊縛し現金奪い逃走―男性は鼻骨を折る重傷…警察は緊縛強盗致傷事件として捜査<北海道>
00:532025年9月3日20:55【相次ぐヒグマ被害】北海道・市長会・町村会が連名で環境省に要望書提出…―国に財政支援求める―「鳥獣保護管理法」改正で“緊急銃猟”可能になり体制整備や人材育成も課題に