温泉だけじゃない!札幌市定山渓の“温泉+α”の魅力が続々 新スポット誕生―ゆったり湯につかって書店?豊平川『かわまちづくり』計画も進行 森のグルメにドッグラン 北海道
温泉プラスグルメも
続いては温泉プラスグルメ!
2年前に完成した「山ノ風マチ」。元々林だった場所に食堂やカレー店、カフェなど6つの飲食店が揃い、まるで森を散策するように楽しめます。
「バッチグー。ものすごくおいしい」(埼玉県からの客)
「こちらは温泉と日帰りでも楽しめるグルメの提供。宿泊客がチェックイン前後に立ち寄れる場所と考えていたが、スタートしたところ、こちらを目指して足を運ぶ客がいる」(山ノ風マチ スタッフ 三浦正嗣さん)
「初めてじゃなく何度か来ている」(札幌市からの客)
さらにこんな新スポットも。
温泉プラス里?
定山渓の老舗温泉旅館「ふる川」が2年前にオープンした複合施設、『心の里 埜のてらす』。
開放感のあるレストランに地元特産品などを揃えたマルシェ、そして愛犬家に嬉しいドッグランも。犬と温泉街を楽しめます。
人気のサップやカヌーなどアウトドア体験ができるツアーデスクもあります。
「10月は札幌市民の客が多い。カヌーに乗りながら紅葉狩りをしたい客が多い」(フリルフスリフ 木村葵さん)
温泉だけじゃない最新の定山渓。温泉+αの魅力がポイントです。