【知床観光船沈没事故】運航会社社長を“業務上過失致死”の罪で起訴…運航管理者としての適切な判断を怠り乗客乗員26人を死亡させる 釧路地検
北海道の知床半島沖で観光船が沈没し乗員乗客が死亡した事故で、釧路地検は10月9日、運航会社の社長を業務上過失致死の罪で起訴しました。
起訴されたのは観光船KAZU1の運航会社社長桂田精一被告(61)です。
桂田被告は2022年4月、知床沖で起きた沈没事故で26人を死亡させたとして業務上過失致死と業務上過失往来危険容疑で逮捕・送検されていました。
釧路地検は勾留満期となった10月9日、桂田被告が悪天候が予想される中、運航管理者としての適切な判断を怠り乗員乗客を死亡させたとして、業務上過失致死の罪で起訴しました。
桂田被告の弁護人は起訴を受け9日以降にも裁判所に保釈請求を行う予定です。