「前日から“数軒はしご”して飲んでいた」飲酒運転で大学院生の男性を死亡させた32歳男 前日から友人と酒を飲む 『許せない…厳罰化を』知人ら参列し悲しみの通夜 北海道小樽市
小樽市で9月22日、酒を飲んで車を運転し乗用車と衝突し大学院生を死亡させたとして逮捕された男は、調べに「前日から数軒はしごして酒を飲んでいた」などと話していることが分かりました。
「すごい優しい人。許せない。厳罰化してもらわないと」(通夜に参列した人)
事故で亡くなった大学院生の24歳男性。9月24日の通夜は悲しみに包まれました。
「友人と前日から酒を飲んでいた」(大沢亮汰容疑者の供述)
函館市の自称会社員 大沢亮汰容疑者(32)は22日朝、小樽市銭函3丁目の国道5号線で酒を飲んだ状態で乗用車を運転。
対向車と衝突する事故を起こし、札幌市の大学院生田中友規さん(24)を死亡させた疑いが持たれています。
呼気からは事故後、基準値の3倍を超えるアルコールが検出された大沢容疑者。
事故前の行動は。
「札幌市内の飲食店を数軒はしごして飲んでいた」(大沢容疑者の供述)
大沢容疑者は当時、小樽市内の親族の住宅に向かっていたとみられています。
身勝手な運転で若い命が失われた事故。
警察は危険運転致死の容疑も視野に、事故当時の状況を調べています。