【基準値3倍以上】飲酒運転で衝突事故起こした自称会社員の32歳男 札幌市内の店で飲酒後に運転か… 衝突された車を運転していた大学院生の24歳男性は死亡 北海道小樽市
9月22日、北海道小樽市の国道で、酒気帯びの状態で衝突事故を起こし、相手の男性を死亡させた32歳の男は、札幌市内の店で酒を飲んだあと運転し、事故を起こしたとみられることがわかりました。
函館市の自称・会社員、大沢亮汰容疑者(32)は22日午前7時ごろ、小樽市銭函の国道を酒気帯び状態で運転。対向車と正面衝突し相手の運転手の男性を死亡させたとして、過失運転致死などの疑いで23日身柄を検察庁に送られました。
衝突された車を運転していた札幌市の大学院生、田中友規さん(24)は搬送先の病院で死亡しました。
その後の調べで大沢容疑者は、札幌市内の店で酒を飲み、その後、小樽方面に走行中、事故を起こしたとみられることがわかりました。
呼気からは基準値の3倍以上のアルコールが検出されており、警察は飲酒の状況などを調べています。