北海道【菅井さんの天気予報 8/21(水)】日本付近に“3つの熱帯低気圧”あすの北海道は風が強まり夜は大雨に
(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時30分現在
◆きょう21日(水)の気温
朝は放射冷却で冷え込み、
稚内市沼川では最低気温が5.4℃でした。
日中は、日差しが強く、暑くなり、
最高気温は、札幌と今金町で28.7℃で、ともに道内一番でした。
今夜も気温が下がりますが、ゆうべほどの肌寒さはなさそうです。
◆あす22日(木)の天気・気温
雲が多く、南風が強いでしょう。
夜は、道南や日本海側で、雨が降りそうです。
雷を伴い強く降り、荒れる所もありそうです。
日中の気温は、25℃~28℃で、蒸し暑いでしょう。
◆日本付近に3つの熱帯低気圧
・朝鮮半島付近の熱帯低気圧
ゆうべ20日(火)に台風9号から変わったものです。
活発な雨雲は健在で、あすの夜~あさってにかけて
北海道を通過し、大雨をもたらしそうです。
・九州の南の熱帯低気圧
しばらく停滞し、その後は弱まり消滅の見込みです。
北海道に大きな影響はなさそうですが、
今後、変更があるかもしれませんので注意は続けて下さい。
・マリアナ諸島の熱帯低気圧
あす23日(木)までに台風10号になる見込みで、
北上し、東海から西日本を直撃するおそれがあります。
先週末の台風7号よりも勢力は弱いとみられますが、
活発な雨雲を伴い、北海道にやってくる可能性が十分にあります。
◆全道の週間予報 22日(木)~28日(水)
23日(金)は、全道的に雨が降り、風も強いでしょう。
日本海側や道南は最大150ミリの大雨で、
地盤が緩み、川が増水のおそれがあります。
週末も、大気の不安定な状態が続き、にわか雨を繰り返しそうです。
来週は、台風10号や前線の影響を受けて、連日雨が続きそうです。