週間番組表

MENU CLOSE
検索

獣医師として働く“4人兄妹のママ” 「人生の見方がガラッと変わって広い視野に」悲しみに暮れる人を癒す仕事を 新たな目標に向けて【ママドキュ】

コラム・特集 友だち追加
長男・ゆうきくん

長男・ゆうきくん

 ダウン症の長男ゆうきくんは、とにかく優しい癒し系。


 兄妹一活発なサッカー少年、次男じゅんきくん。

 中でもママが手を焼いているのは、下の2人。

 独特の発想で我が道を行く、三男るきくん。

 そして、おてんばで甘えん坊の末っ子まりんちゃん。

8時30分 家を出る

8時30分 家を出る

 8時30分、家を出ます。


 夏休み中、ますみさんが仕事の間、長男は児童デイサービス、次男は祖父母の家へ行きます。

 三男と長女を保育園へ送ったら、その足で仕事へ向かいます。

動物病院で獣医師として働くますみさん

動物病院で獣医師として働くますみさん

 ますみさんの職場は、札幌市西区にある緑の森どうぶつ病院。


 獣医師としてペットの怪我や病気の診察、治療などを行っています。

 動物にも飼い主にも寄り添った安心感を与える診察で、みんなリラックスムード。

 的確なアドバイスで不安を取り除きます。

小さいころから動物が大好き

小さいころから動物が大好き

 小さい頃から動物が大好きだったますみさん。


 獣医学を学べる酪農学園大学に進学し、卒業後すぐに獣医師として働きました。

 長男の出産を機に休職し、末っ子が生後7ヶ月のときに復帰。

 ママになったことで、より命の尊さを感じながら仕事ができているといいます。

 さらに、こんな変化も。

ママになったことでの変化

ママになったことでの変化

 ますみさんに、子育てが仕事に活きているのを感じるか聞いてみると…


 「全部受け入れられる。どんな状態も『あるねそういうことね』っていう。『もうなんでこうなの?』とは思わなくなりました。それはもう母になったから。思い通りにいかないあの4人衆。あの方たちのおかげでもうお師匠さんなので」と話してくれました。

あっという間にお迎えの時間

あっという間にお迎えの時間

 お昼休憩には、朝食の残り物を使ったお弁当をわずか10分でかきこみ、すぐに診察を再開。


 保育園お迎えの時間ギリギリまで診療にあたりました。

 保育園に三男と長女をお迎えに行き、祖父母の家で待っていたゆうきくんもピックアップ。


まりんちゃんもお手伝い

まりんちゃんもお手伝い

 家に帰ると、夕食の準備。


 まりんちゃんもお手伝いしてくれます。

 作るのは、子どもたちが大好きな「辛くない麻婆豆腐」。