【北海道の天気 7月25日(木)】午後は道南と道東で局地的に雨…雷を伴うところも あす夜は豊平川の花火大会!天気の崩れなし
(吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時50分現在
◆きょう25日(木) 午後の天気
道南は昼過ぎから、局地的に雨が降り、雷とをもなうところもありそうです。
道東は夕方から、山沿いを中心ににわか雨があるでしょう。
おでかけは、折り畳み傘をお持ちください。
夕方以降は、全道的に雲が広がりやすくなりそうです。
◆きょう25日(木)の予想最高気温
ここ数日に比べるとしのぎやすくなるところが多くなります。
稚内から網走は、20℃前後で涼しいくらいになりそうです。
帯広は30℃で、暑さが続きそうです。
◆週間予報 7月26日(金)~8月1日(木)
・日本海側とオホーツク海側
20日(土)21日(日)は、札幌で傘マークがありますが、
雨が降るのは、21日(日)の夜から22日(日)の朝までとなりそうです。
来週22日(月)と23日(火)は、台風から変わった低気圧の影響で、大雨になる可能性があります。
・太平洋側
あす26日(金)も、午後は山沿いでにわか雨があるでしょう。
20日(土)の夕方から21日(日)の朝は、西部を中心に雨が降りそうです。
キャンプなどを予定している方は、ご注意ください。
帯広は最高気温でも25℃前後で、厳しい暑さはなさそうです。
◆あす26日(金)夜は道新UHB花火大会
あす夜の札幌は、やや雲が広がりますが、天気の崩れはなさそうです。
夜の気温は22℃前後で、過ごしやすくなるでしょう。