週間番組表

MENU CLOSE
検索

ニンジン・ジャガイモ・タマネギ…“カレー”の材料野菜が高騰 専門店は悲鳴「他にかえられない」 キャベツ・トマト・キュウリ…サラダの材料は安値

友だち追加

 野菜の高騰が止まりません。

 消費者からは切実な声が。

 「タマネギが値上がりした。今は250円だが、この前までは198円で買えた」(消費者)

野菜が高騰

野菜が高騰

 「困るよ、本当に。肉がなくても、野菜だけでも食べたい」(消費者)

 「カレーの頻度は減った。子ども用の1人分ならレトルトの方が安いと思い、レトルトのカレーを買っている」(消費者)

 ニンジンやジャガイモ、タマネギなどの高値を実感している人が多いようです。

 「新タマネギが佐賀県などから入荷するが、『べと病』という収穫を妨げる病気になり、収穫量が少なく苦戦している」(丸一泉商店 キテネ店 田中 秀敏 店長)

 札幌市手稲区のスーパー「キテネ食品館」に入る青果店では、2023年に収穫したタマネギやジャガイモを店頭に並べてしのいでいます。

 農林水産省の調査によりますと、小売店での平均価格はニンジンが平年と比べて5割以上、ジャガイモは3割近く、タマネギも2割ほど高くなっています。

農林水産省の調査

農林水産省の調査

 いずれも主な産地で3月から5月にかけて天候不順が続き、出荷が減ったことが原因とみられています。

 この影響をまともに受けているのがスープカレー店です。

スープカレー店に影響が

スープカレー店に影響が

 札幌市北区の「カレー食堂 心」では具材にはもちろん、スープの仕込みにも大量の野菜を使っています。

 1か月の仕入れ量はジャガイモが500kg、ニンジン300kg、タマネギ150kgに上ります。

 「例年よりタマネギなどは約1.5倍の高値になっている。他のものにかえられないので、我慢するしかない」(カレー食堂 心 坂上 貴之 店長)

 カレーには欠かせないタマネギやニンジンの値上がりが直撃。

 仕入れに頭を悩ませています。

 「九州産から関東産の野菜にかわる時に九州産が急になくなったり、関東産の野菜が生育していなくて入荷できなかったりして、ものすごく高値になる」(坂上 店長)

 こちらでは、ジャガイモは北海道の農家から直接仕入れているため影響は少ないといいます。

 スーパーには北海道産のものが出回り始め、価格が落ち着いてきた野菜もあります。

 最近まで高騰していたキャベツです。

価格が落ち着いてきたキャベツ

価格が落ち着いてきたキャベツ

 「価格が高い時は半分にして250円で販売していた。今は1玉で198円(税別)。北海道産がたくさん出てきた上に、本州からも入荷しているので高くない。トマトやキュウリはすごく安い」(丸一泉商店 キテネ店 田中 秀敏 店長)

 お得な野菜で値上げの波を乗り切りましょう。