週間番組表

MENU CLOSE
検索

【北海道の天気 6/24(月)】道北で雨・風強まる…雷雨の所も!週後半は気温が急上昇 札幌も今年初の真夏日に

天気 友だち追加

(吉井庸二気象予報士が解説)午前11時50分現在

◆雨雲の予想
 きょう24日(月)午前11時現在、道北から石狩北部にかけてやや活発な雨雲があります。
 この後、活発な雨雲は、道北を通過していく予想です。
 急な雷雨にご注意ください。
 また、宗谷地方はこの後も雨雲がかかり続ける見込みです。
 土砂災害にも注意が必要です。


◆きょう24日(月) 午後の天気
 宗谷地方は、夕方に風のピークを迎えます。
 長靴やレインコートなどがおすすめです。
 道央と道南は、夜は雨のやむところが多くなりそうです。

◆きょう24日(月)の予想最高気温
 午後も気温はほとんど上がりません。
 稚内と中標津は、12℃で上着が必要な寒さです。
 札幌は、きのうより4℃低い21℃の予想です。

◆週間予報 6月25日(火)~7月1日(月)
・日本海側とオホーツク海側
 あす25日(火)は、日本海側で朝と夜に雨が降るでしょう。
 26日(水)までは、気温が平年を下回るところが多く、
 26日(水)は、札幌の最高気温は19℃と、5月下旬並みです。
 ただ、27日(木)から気温が上がり、
 30日(日)は札幌で32℃と、今年初めて真夏日になりそうです。

・太平洋側
 あす25日(火)午後は、道東の山沿い雷雨に注意をしてください。
 今週後半は、晴れて気温が急上昇します。
 帯広は、28日(金)、29日(土)、30日(日)と30℃以上となり、熱中症に注意が必要です。