週間番組表

MENU CLOSE
検索

コンビニで日本酒2本435円相当を万引 58歳男逮捕―「うちに不審な人来ている」きっかけは系列店からの情報共有→防犯カメラ確認すると“盗む姿”が… 北海道新ひだか町

事件・事故 社会 友だち追加
窃盗の疑いで58歳自称無職の男を逮捕した北海道警静内署

窃盗の疑いで58歳自称無職の男を逮捕した北海道警静内署

 コンビニで店頭から日本酒2本を万引したとして、北海道新ひだか町に住む自称・無職の男(58)が逮捕されました。

 男は5月19日午前6時30分ごろ、新ひだか町静内緑町5丁目のコンビニで、日本酒2本(販売価格計435円)を盗んだ疑いが持たれています。

 22日、被害にあった店の近くの系列店から「うちの店に不審な人が来ている」と情報があり、店内の防犯カメラを確認。日本酒を盗む男の姿が記録されていたため、警察に被害届を提出しました。

 23日、また店に男が現れ警察に通報。警察官が男を呼び止め、署で事情を聞き逮捕しました。

 調べに対し男は「1本か2本を盗みました」と容疑をおおむね認めているということです。警察は余罪も含め捜査を進めています。


  • みんテレ
  • 北海道チャンネル