【3COINSマニア激推しグッズ】時短&手間なしの調理グッズ…手軽に味変できる代位人気"ごはんもん"シリーズも
レンジでラーメンが作れる「ビストロヌードル(330円)」です。
作り方は簡単。まずは容器に袋に記載された量の水と細かく切った具材、即席麺の順で入れていき、ふたを閉めたらレンジに入れます。
指定のゆで時間に3分足した分数加熱すれば、あっという間にラーメンの出来上がり。
手軽で洗い物も少なくて済みます。
老若男女問わず、誰でも簡単に使えると人気のレンジ調理グッズ。
その中でも「火を使わない。ふた付きなのが最高」「自分で持っていて、さらに3つ買って職場の人にプレゼントする」という人もいたほど、マニアほどよく愛用している商品がありました。
電子レンジで温めると蒸し野菜ができる「温野菜メーカー(330円)」。
温めたい野菜を切って中に詰めれば準備完了。野菜の水分で蒸すので、水も必要ありません。
ふたをしっかり閉め、レンジへ。野菜の種類や量によって多少時間は異なりますが、600Wで4分ほど加熱すれば、放っておくだけで温野菜の完成です。
かたいジャガイモも、ホックリやわらかく仕上がります。
中はざるで仕切られているので、余分な水分は下に落ち、べちゃべちゃになるのを防いでくれるんです。
話を聞いてみると、ビビンバを作りたいときに使うという人も。
ホウレンソウ、もやし、ニンジンなどナムルの材料を入れてレンチン。それぞれ茹でると時間がかかってしまいますが、これならラクチン。
味付けも容器の中でできるので、調理も片付けも時短できます。
しかも、ふた付きなので、そのまま作り置きとして保存ができます。