大型連休は真夏日だったのに…芝桜も雪の下 立夏を過ぎたのに“季節外れの雪”峠や山間部は積雪・凍結注意 北海道
暦の上では立夏を過ぎ季節は夏へと進んでいましたが、5月8日は北海道北部などで一面の雪景色です。
5月9日にかけても積雪や凍結に注意が必要です。
湿った雪に埋もれた北海道遠軽町の芝桜。
遠軽町生田原ではこの大型連休中に30度を超える真夏日になったばかりでした。
「あの時は夏服早く出さなきゃって思ったけど、けさは何を着て行こうかと悩みました」(女性)
5月7日の夜から5月8日の朝にかけて、北海道北部やオホーツク海側を中心に雪が降り、稚内市沼川では明け方に2cmの雪が積もりました。
5月9日の朝にかけて峠や山間部では積雪や路面の凍結に注意が必要です。