“ボールパーク”の近くに「体験型レストラン」オープン 行列ができる人気ジェラート店も…世界大会出場のイタリア料理店監修のピザ 北海道北広島市
4月23日、北海道北広島市のボールパークのそばにレストランが開業します。人気のジェラートやピザが楽しめる店を取材しました。
北海道日本ハムファイターズの本拠地「エスコンフィールドHOKKAIDO」から、歩いて10分ほどのアウトドアショップ「キャンパーズ&アングラーズ北広島」。
2023年にオープンし、キャンプや釣り用品など国内最大級の約2万点の品ぞろえで話題になりました。
この隣に23日にオープンするのが「ジェラート&ピザ アルトラーチェ北広島店」です。
「開放的な空間の店内には、北海道の企業が作ったレトルト食品や調味料が多数並んでいます。おすすめのキャンプグッズも並んでいて、外にはウッドデッキと庭が広がっています。買った商品を外で楽しむこともできます。そして、美しいジェラートに目をひかれます」(八木隆太郎 フィールドキャスター)
実はこちら、北広島市で行列のできる人気ジェラート店として有名だった「アルトラーチェ」がリニューアルオープンしたものです。
「江別市の小林牧場の低温殺菌乳と生クリームをふんだんに使用した、さっぱりとしつつ濃厚な味わいです。バニラのジェラートにイチゴのソースを混ぜ込んだものが一番人気」(ジェラート&ピザ アルトラーチェ北広島店 中村くるみさん)
店の前には無料のドッグランもあり、36席のテラス席も完備。春の日差しを浴びながら楽しむジェラートの味は。
「上品な甘みが口いっぱいに広がり、後味はさっぱり。北海道のおいしいミルクが口いっぱいに広がって幸せな感じです」(八木フィールドキャスター)
このジェラートにあわせたいのが、コーヒーの世界大会でも活躍した札幌市の丸美珈琲店の後藤栄二郎さんが厳選した「アルトラーチェブレンド」です。
「ジェラートの味に合わせて、甘さをほろ苦さで包むようなオリジナルブレンドにした。コーヒーを飲んで苦みを感じたあとにジェラートを食べると、甘さや果実感がよりわかる。ジェラートとコーヒーを交互に楽しんでほしい」(丸美珈琲店 後藤栄二郎さん)
目の前で作る、北海道産チーズをふんだんに使った窯焼きピザも味わえます。