「足が不自由でブレーキが踏めなかった」高齢ドライバーの車がフラフラ道路に飛び出し駐車中の車に衝突…あわやはねられそうになる人も…運転能力のチェックは?
高齢ドライバーによる事故の瞬間が防犯カメラにとらえられました
11月15日夜、札幌市の住宅街。道路わきから出てきた一台の乗用車。
何やらギクシャクした動きを見せながら、フラフラと前進。
ぶつかりそうになった直進車が慌ててブレーキを掛けます。
さらに乗用車は、向かいの駐車場の車に衝突しました。

直進者も急ブレーキ 歩行者もはねられる寸前(提供:視聴者)
歩行者の男性が慌てて逃げて、難を逃れました。
衝突後、運転席の男性はモゾモゾと体を動かし、足元をしきりに気にしています。
被害にあった車の持ち主が駆け付けると、運転してたのは70代ぐらいとみられる高齢の男性でした。
男性は杖をつかないと歩けないような状態で、事故原因について「足が不自由でブレーキが踏めなかった」などと話したということです。

運転していた高齢者は「足が不自由でブレーキ踏めなかった」と…(提供:視聴者)
ぶつけられた車はバンパーが大きく潰れていました。
謝罪の言葉もない男性に対し、被害者は、運転能力がないならば免許を返納すべきだと憤慨。
国や行政がきちんと高齢ドライバーの適格検査をしてほしいと訴えました。