“デフリンピック”北海道勢が活躍!札幌市でパブリックビューイングも開催〈バドミントン男子ダブルス森本選手が銀メダル獲得〉「すごいことだと思う」
耳が聞こえない、または聞こえにくい選手の国際スポーツ大会・デフリンピックで、北海道勢が活躍しています。
札幌市ではパブリックビューイングが設置され、デフリンピックに出場する北海道出身の選手に声援が送られました。
11月22日は北広島市の川真田結菜選手(14)が水泳・女子50m背泳ぎで、予選9位と健闘しました。
「すごい頑張ったなと思いました」(観戦した人)
一方、11月21日、バドミントン男子ダブルスで北海高校の森本悠生選手(18)が銀メダルを獲得しました。
「決勝戦まで上がったことはすごいことだと思う。まずは銀メダルおめでとうということを、森本選手に伝えたい」(北海高校の生徒)
デフリンピックは26日まで開かれます。
















