【3連休は暴風雨に注意】あすは北海道全域で大荒れの見込み…数年に一度レベルの爆弾低気圧が接近 十勝地方中心に約150ミリの大雨 釧路・根室地方では高潮に厳重な警戒を―紅葉楽しむチャンスは日曜日の午前中
11月1日から始まる3連休。
2017年10月に台風から変わった低気圧が接近した際、全道で非常に強い風が吹いて、雨が波打つくらいでした。
また、根室市では高潮が発生し、漁港の岸壁を海水が超えました。
更に、峠では雪が降ったのですが、1日(土)が、同じような天気になりそうです。
根室市では高潮に備え、10月31日昼過ぎに防潮堤を閉鎖する対策を取りました。
気象台は、排水溝の落ち葉の掃除や飛びやすいものの固定、停電への備えなど、事前の対策を呼びかけています。
気象庁の「キキクル」や自治体の防災ポータルサイトで、地域ごとの危険度や避難所情報を確認することも重要です。
また、この大荒れの天気を受け、JR北海道は1日(土)の特急おおぞら・特急とかちの始発から16本の全区間運休を決定しました。
函館線でも2本が運休となります。
3連休で紅葉狩りを楽しめるのは2日(日)の朝から昼過ぎまでとなりそうで、その後は再び天気が下り坂となる見込みです。


























