週間番組表

MENU CLOSE
検索

【北海道の天気 31日(金)】あすが晩秋の嵐!暴風による倒木や停電のおそれも…太平洋側は最大150ミリの大雨のほか釧路・根室は高潮による浸水害に厳重警戒

天気 友だち追加

UHB 北海道文化放送

(菅井貴子気象予報士が解説 午後6時40分現在)


◆爆弾低気圧
 低気圧が急速に発達し、あす2日(土)の中心気圧は968ヘクトパスカルまで下がり、
 北海道付近を通過します。
 1日で、24ヘクトパスカル以上下がる低気圧を「爆弾低気圧」と呼び、
 台風並み、または台風以上の大荒れをもたらすことがあります。
 北海道は、あす2日(土)は、全道で暴風が吹き荒れ、
 最大瞬間風速は35メートルで、倒木や停電などの被害があるかもしれません。
 また、太平洋側は、150ミリ以上の大雨が予想されます。
 海は最大7メートルの大しけで、うねりを伴うでしょう。
 釧路や根室地方は潮位が高くなる高潮による浸水害にも厳重な警戒が必要です。

◆3連休の天気
・1日(土)
 全道的に雨風ともに強まり、大荒れとなるでしょう。
 交通機関に影響が出るかもしれませんので、
 東部を中心に、外出は控えたほうが良さそうです。
 海は、大しけで、潮位も高くなりますいので、
 海岸線には近づかないようにして下さい。
・2日(日)
 午前中は雨の所が多くなりますが、
 日中は、一時的に天気が回復するでしょう。
 夕方以降は、再び、雨が降り出し、
 山間部は、雪が混じるでしょう。
・3日(月・祝)
 北風が吹き、上空に寒気が流れ込んできます。
 広範囲で冷たい雨が降り、平地でも雪の所があるでしょう。
 夜は、積雪や凍結路面となりますので、車の運転なども気を付けて下さい。

◆札幌の10日間予報 1日(土)~10日(月) 
 来週は、秋の高気圧に覆われ、晴天が続くでしょう。
 日中は、寒さが緩みますので、庭の手入れや冬囲い、自転車やバイクを片づけるなどの
 冬支度を進めると良さそうす。
 来週末は、再び、寒気が流れ込み、季節はさらに冬へと進みそうです。

◆週間の週間予報 1日(土)~7日(金) 
 3連休明けは、日本海側も、広く晴れるでしょう。
 今週の雪はすっかり解けそうです。
 気温は、全道的に平年より高く、今週に比べると過ごしやすくなるでしょう。
 7日(金)は、立冬を迎えますが
 北海道は暦通りで、次の週末は、また寒さや雪に見舞われそうです。



電気工事士
株式会社新田電気工事
北海道
月給23万円~50万円
正社員
電話占い師募集/2025年3月新規オープン
電話占いマジョルカ 北海道東北支部
北海道
月給10万円~80万円
業務委託