【コンサドーレ】8期連続赤字の見込み…”再起動へ”中期経営計画『REBOOT2028』示した石水創代表取締役社長「色々な膿を出しきる時期」
明治安田J2リーグ、北海道コンサドーレ札幌を運営する株式会社コンサドーレは10月14日(火)、臨時株主総会を開催しました。
【写真】北海道コンサドーレ札幌 4か月ぶりの実戦復帰となった中村桐耶選手ほか
株主総会では、Jリーグのシーズン移行に伴う事業年度の変更が承認されたほか、8期連続の赤字が見込まれるクラブの経営面について、「REBOOT2028」と題した2028年6月までの中期経営計画を発表。立て直しに向けた方針が示されました。
株主総会後、インタビューに応じた石水創代表取締役社長(43)は経営状況について、「厳しい状況が続いている。ただ、今期については色々な膿を出しきる。そういった時期でもあるのかなと思います。もちろんチームとしてJ1昇格は引き続き狙いながらも、一方で再起動を来期からしっかりできるように、同時にやっていきたい」と話しました。
また、残り6試合となったJ2リーグに残留となった場合のチーム強化費について問われると、「来シーズンについては当然考えております。ただ、今はまだシーズンを戦っている最中ですので、しっかりと終わった時点で、またご報告したい」と現段階では明言しませんでした。