週間番組表

MENU CLOSE
検索

【菅井さんの天気予報 8日(月)】北海道でも竜巻のおそれ…道北は大気の状態が非常に不安定!局地的な激しい突風・落雷・ひょうに注意

天気 友だち追加

UHB 北海道文化放送

(菅井貴子気象予報士が解説 午後5時40分現在)


◆皆既月食
 きょう8日(月)未明は、3年ぶりに天体ショーがありました。
 満月が欠けていき、午前2時半を過ぎると
 月が完全に地球の影になる“皆既月食”となりました。 
 全道的に晴れた所が多く、観測条件には恵まれました。
 次の皆既月食は、来年3月3日で午後8時~9時ごろにかけてです。

◆きょう8日(月)の気温
 朝は内陸部で気温が下がり、
 北見の最低気温は13.5℃でした。
 日中は、日差しとともに暑くなり、
 十勝地方の足寄町では29.8℃まで上がりました。
 道内の9割の地域で、25℃以上の夏日で、
 9月らしくない高温が続いています。

◆あす9日(火)の天気
 道北は、大気の状態が非常に不安定です。
 宗谷・上川・留萌地方は、
 竜巻などの激しい突風、落雷、ひょうのおそれがあります。
 局地的な現象ではありますが、発生すると被害が大きくなりますので、
 防災情報に気を付けてお過ごしください。
 そのほかの所も雲が多く、札幌市内も、にわか雨があるかもしれません。

◆あす9日(火)の気温
 日本海側やオホーツク海側は蒸し暑くなるでしょう。
 最高気温は札幌で27℃、旭川、網走は26℃です。
 道東は、前日より3~5℃低く、
 帯広は23℃で、しのぎやすくなるでしょう。

◆大雪山系の紅葉
 紅葉前線がスタートしています。
 赤岳の標高1200~1300メートル付近では山肌が錦色に変わってきました。
 山では、一桁の冷え込みで、急に色づきが進んできています。
 見ごろは、週末の3連休ごろで、山では秋の行楽を楽しめそうです。

◆札幌10日間予報 9日(火)~18日(木)

 10日(水)~12日(金)にかけ、秋晴れが続くでしょう。
 ただ、朝晩は放射冷却で気温が下がり、
 12日(金)の最低気温は15℃で、肌寒いぐらいです。
 一日の気温差が大きくなりますので、
 長袖や半袖を組み合わせ、重ね着などが良さそうです。 
 3連休は低気圧が通過するため、
 13日(土)の夜から14日(日)は朝にかけて、雨が降るでしょう。

◆全道の週間予報 9日(火)~15日(月・祝)
 10日(水)は、広く晴れますが、
 11日(木)は、道北を中心に雨が降りそうです。
 12日(金)は、回復し、全道的に青空が広がるでしょう。
 13日(土)夜から14日(日)の午前中にかけては、全道的に天気が崩れ、
 雨や風が強まる所もありそうです。
 15日(月・祝)は、秋晴れの下で、行楽日和です。



障がい児施設の児童発達支援管理責任者/児童発達支援・放デイ/育児休業等の休暇制度充実/未経験・ブランクOK/車通勤OK
児童発達支援・放課後等デイサービス ここはぐ
北海道
月給21万円
正社員
簡単お米の仕分け作業/週払OK・単発・スポット勤務/時給1,200円
ビジネットグループ株式会社
北海道
時給1,200円
アルバイト・パート