00:352025年8月26日21:17【最新】北電泊原発3号機の再稼働に向け「地元説明会」始まる_地元住民からは災害対策の設備を強化しても「ヒューマンエラーは起こる」という意見があり、職員のミスをどう防ぐのか不安の声も〈北海道泊村〉
09:172025年8月4日20:00【泊原発再稼働へ一歩】“全国一高い電気料金”どうなる?「できるだけ早い時期に」北電は下げ幅検討中…「劇的に何割もはないのでは」安全対策の費用指摘の声も_国が地元4町村と知事へ『同意』求める〈北海道〉
00:562025年8月4日12:10【泊原発の再稼働へ】立地する泊村と周辺自治体に資源エネルギー庁の担当者が直接訪問し同意を求める「然るべき時期に判断を出さなければ」北電は再来年の早い時期に再稼働の意向
00:432025年6月28日18:00【再稼働目指す泊原発】核燃料を輸送する船が発着する新港建設計画を北電が住民に説明-原発敷地外の渋井地区に予定し専用道路も整備「有効活用していかないといけない中で安全性を…」北海道泊村
00:472025年10月14日05:30【北海道遺産を次の世代へ】すでに累計1億7000万円超…『イオン北海道』が寄付&北海道知事から“感謝状”贈呈_2025年度分は「雨竜沼湿原の保全」「下の句かるたの次世代育成事業」などに活用へ〈北海道〉