週間番組表

MENU CLOSE
検索

【大雨情報】今夜から再び警報級の大雨のおそれ…多い所100ミリ!すでに地盤緩む 夜は防災情報に注意して過ごして【北海道の天気 22日(金)】

天気 友だち追加

UHB 北海道文化放送

(吉井庸二気象予報士が解説)午前11時50分現在


◆きょう22日(金)午後9時の予想天気図
 今夜からあすにかけて前線を伴った低気圧が北海道付近を通過し大雨になるところがありそうです。
 日本海側北部は多い所100ミリの大雨が予想されています。
 すでに地盤の緩んでいるところもあり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意が必要です。

◆雨と風の予想 きょう22日(金)午後6時~23日(土)午前9時
 午後6時の雨と風の予想です。
 道南や道央の一部に雨雲がかかり始めます。

 札幌では、午後7時ごろから雨が降り出すでしょう。
 夜遅くになると、道東にも雨雲が広がりそうです。
 大雨のピークは未明から朝にかけて 特に道北を中心に活発な雨雲がかかりそうです。
 今夜は防災情報にも注意して過ごすようにしてください。

◆きょう22日(金)午後の天気と予想最高気温
 午後は次第に雲が広がります。
 夜は日本海側から雨が降り出します。
 1時間に最大30ミリから40ミリと激しい雷雨になりそうです。
 最高気温は太平洋側でも25℃前後で、きのう21日(木)のような暑さはなさそうです。

◆週間予報 23日(土)〜29日(金)
・道央と道南
 あす23日(土)は、朝まで大雨になるところがあるでしょう。
 函館は夕方までは局地的に雨が残りそうです。
 24日(日)は晴れますが、引き続き、がけや川の近くはご注意ください。

・道北と道東
 道北はあす23日(土)朝まで激しい雷雨にご注意ください。
 日中は雨がやんでも西風が強く吹きそうです。
 来週は、2~3日の周期で低気圧が通過し、
 火曜日と金曜日も荒れた天気となる恐れがあります。


関連ニュース


  • みんテレ