週間番組表

MENU CLOSE
検索

【山の日の天気】大気不安定で竜巻や雷雨のおそれ 道北・道東は局地的激しい雨に注意!気温は広く30℃超 車内の熱中症にも気を付けて【北海道の天気 11日(月)】

天気 友だち追加

(吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時50分現在


きょう(11日)の道内は大気の状態が非常に不安定になっています。
午後は竜巻などの激しい突風や、落雷、急な強い雨に注意が必要です。

◆きょう11日(月)午後3時の発雷確率
 オレンジは50%以上、赤は80%以上のエリアです。
 北見から道北にかけて確率が高くなっているほか、札幌近郊もやや高い状況です。
 真っ黒な雲が近づいたり、急に冷たい風が吹く、雷鳴・雷光がある場合は、竜巻が発生しやすい状況です。
 頑丈な建物へ避難するようにしましょう。

◆きょう11日(月)午後の天気
 夜遅くにかけて、急な雷雨に注意をしてください。
 特に、道北と道東は、1時間に最大30ミリと、
 道路があっという間に冠水するような激しい雨となるおそれがあります。

◆きょう11日(月)の予想最高気温
 広い範囲で30℃前後まで上がります。
 札幌と岩見沢は31℃の予想です。
 車の中でも熱中症にご注意ください。

◆週間予報 12日(火)~18日(月)
・道央と道南
 あす12日(火)とあさって13日(水)は広い範囲で晴れるでしょう。
 ペルセウス座流星群もピークを迎えます。
 あす12日(火)夜は、早めの時間の観察がおすすめです。
 15日(金)は雲が多く、太平洋側は雨の降るところもありそうです。

・道北と道東
 あす12日(火)は、道東で午後は局地的な雷雨に注意が必要です。
 お盆期間中は、晴れる日が多くなりそうです。
 旭川は、週末にかけて気温は30℃前後と、残暑が続きそうです。


関連ニュース