【”飲酒運転根絶の日”を前に街頭啓発】北海道トラック協会がドライバーに安全運転徹底を呼び掛け_飲酒運転の検挙は前年同時期より48件増加〈北海道〉
札幌市で7月11日、トラック運転手に安全運転の徹底が呼び掛けられました。
運転手への呼び掛けは7月13日の「飲酒運転根絶の日」を前に北海道トラック協会が行ったものです。
「飲酒運転根絶の日」は2014年7月13日、おたるドリームビーチの近くで女性4人が死傷した飲酒ひき逃げ事件を受けて制定されました。
「我々プロドライバーがどんどん広く発信して毎年繰り返しやっていかないと根絶は難しいと思ってますけど繰り返しやっていきます」(北海道トラック協会 本間雅実理事)
2025年に入って道内での飲酒運転の検挙は6月までに403件に上り、2024年の同じ時期より48件増えています。