【日本で最も涼しい場所は?】全国的な猛暑が続き涼求ム!きょう25℃未満の地は…【菅井さんの天気予報 8日(火)】
(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時40分現在
◆日本で最も涼しい場所は?
全国的に猛暑に見舞われています。
最も高温だったのは、大分県日田市で38.6℃でした。
一方、最も低温だったのは、えりも岬で20.5℃でした。
そのほか、道内では、浦河町でも25℃を下回り、しのぎやすくなりました。
◆きょう8日(火)の気温
朝から気温が高く、札幌、網走、帯広は、最低気温でも20℃以上でした。
日中は、強い日差しで、気温が上がり、
帯広、池田町、幕別町は36.2℃と、猛暑日となりました。
札幌は29.2℃で、4日ぶりに真夏日から解放され、
湿度も35%まで下がり、からっとした暑さでした。
◆あす9日(水)の天気・気温
全道で晴天が続くでしょう。
強い日差しが照り付けて、札幌や岩見沢は30℃まで気温が上がりそうです。
湿度は、前日よりさらに低くなるでしょう。
帯広は28℃で、3日ぶりに猛暑日から解放されそうです。
◆全道の週間予報 9日(水)~16日(火)
週末にかけて晴天が続きそうです。
先月から雨の少ない状態が続きますので、
花や農作物の管理にご注意下さい。
道東の内陸部は、朝晩は肌寒いぐらいで、
12日(土)の北見の予想最低気温は10℃です。
ただ、日中の予想最高気温は28℃で、一日の気温差は激しくなりそうです。