週間番組表

MENU CLOSE
検索

「10億円当選しました」“窓口”からLINEメッセージ…60代男性が電子マネー240万円分だまし取られる―コンビニ店頭で詐欺を警告されても聞き入れず『被害拡大』〈北海道札幌市〉

事件・事故 社会 友だち追加
詐欺事件を捜査する北海道警倶知安署

詐欺事件を捜査する北海道警倶知安署

 「10億円当選しました」とSNSでメッセージを受け取った60代の男性が、手数料などと称して電子マネー240万円分をだまし取られました。


 警察によりますと6月10日、男性のもとに当選窓口を名乗る者から、「10億円当選しました」などとLINEでメッセージが届きました。

 当選窓口は男性に「当選金を受け取るには、登録料として3000円分の電子マネーが必要」や「引出料として5000円が必要」と要求しました。

 男性は要求に応じ、11日から17日の間に、複数のコンビニで70回にわたって電子マネー240万円分を購入。電子マネーの番号をLINEで送信しました。

 男性は電子マネーを購入する際、「大丈夫ですか」と店員に詐欺を警告されましたが、男性は「大丈夫」と返し購入しました。

 知人に指摘され、詐欺だと気づき、警察に通報。事件が発覚しました。

 警察はSNSを使った詐欺に注意するよう呼びかけています。