販売されるのは2022年産のいわゆる「古古米」 “備蓄米”いよいよ北海道でも販売へ―道内で初めて松原米穀の精米工場に搬入→9日午後にも一部を販売予定「2022年産の古古米」5キロ2150円〈北海道札幌市〉
2025年6月6日21:30北海道でも備蓄米の販売開始 早い店舗では6月10日から コンビニでも14日から…コメ原料の“みそ”や“日本酒”なども値上がりで家計を直撃 加工品用に備蓄米放出の動きも使用には懸念が
2025年6月5日21:00【コンビニで備蓄米の販売開始】北海道ではいつから?…1kg388~389円 2kg756~775円 30分で完売の店舗も 無洗米も登場…消費者は「1人暮らしなら都合がいい」「根本的に解決していない」
2025年6月2日20:20【備蓄米いつ北海道に】店頭で“2000円備蓄米”販売始まる「抱きしめてもいい」「久しぶりでうれしい」小泉農水相も視察に…北海道では早ければ6月9日にも 価格は2160円より安くなる可能性も
05:402025年5月29日19:45【コメ争奪戦】通販サイトで備蓄米の予約販売スタート 楽天やアイリスでは即完売…道内企業では「コープさっぽろ」店頭で6月下旬から販売の見通し―今回放出の“古米”どんな味?おいしく食べる方法は
03:132025年5月28日20:20“2000円備蓄米”いつ北海道に?「コープさっぽろ」や「イオン」など続々名乗りを上げ6月から店頭に…流通までには課題も “精米”どうする? “コメ袋”間に合う? 消費者からは「待てない」の声も
01:302025年9月7日18:02サケの産卵時期を前に豊平川で”産卵床”の環境改善へ_市民グループの活動に高校生らがボランティア参加_2024年は推定”914匹”が遡上_目標は毎年1000匹以上〈札幌市〉