週間番組表

MENU CLOSE
検索

〈阿寒湖マリモ“良好”に成長〉キネタンペ湾の湖底でゆらゆらと転がる姿を水中カメラで撮影_直径6センチになるまで150年以上とも〈北海道釧路市〉

友だち追加

UHB 北海道文化放送

 北海道釧路市阿寒湖でしか見ることができないマリモ。湖の底での順調な生育状況が公開されました。


 湖の底でゆらゆらところがる球体。

 美しい緑が目を引くマリモです。

 これは釧路市阿寒湖のキネタンペ湾で、水中カメラによって撮影されたものです。

釧路市教委の調査ではマリモの生育状況は良好とのこと

釧路市教委の調査ではマリモの生育状況は良好とのこと

 国の天然記念物であるマリモは、無数の糸状の藻が絡み合い成長し、直径6センチほどになるのに150年以上かかるともいわれています。


 日光が届き、湖の底で回転できるなど、阿寒湖ならではの気候条件により球状となるマリモ。

 釧路市教育委員会の調査では直径8センチから18センチほどで、生育状況は良好だということです。



寮完備/寮費補助あり 一緒に日本のインフラを支えませんか
日総工産株式会社
北海道
月給23万3,000円
派遣社員
実働6.5時間/牛の餌づくりや配送の酪農スタッフ/昇給&賞与あり
有限会社中標津ファームサービス
北海道
月給25万円~36万円
正社員