週間番組表

MENU CLOSE
検索

【いったい誰が盗んだ?】収穫時期の“アスパラ300本”刈り取られるー「これからだって時に…出ばなをくじかれた」窃盗事件として捜査〈北海道芽室町〉

事件・事故 友だち追加

 いったい誰の仕業なのでしょうか?

 
 北海道十勝地方の芽室町で、収穫直前だったアスパラが大量に盗まれる被害がありました。

刈り取られたアスパラガス

刈り取られたアスパラガス

 畑からまっすぐ伸びたアスパラガス。 


 収穫を今か今かと待ちわびているように見えますが…。

 「切り口がみずみずしい状態で残っていたので、刈り取られて間もない」(太田農場 太田祐一さん)

盗まれたアスパラガスは約300本

盗まれたアスパラガスは約300本

 被害があったのは、芽室町にある農場です。


 5月14日午前4時半ごろ、農家の太田さんがアスパラガスを収穫しようとしたところ、何者かによって刈り取られていることに気がつきました。

 盗まれたのは約300本で、被害額は3万円相当に上ります。

 太田さんは5月10日に、今シーズンの収穫を始めたばかりでした。

 大切に育ててきたアスパラガスが盗まれたことに太田さんは…。

 「これからだって時に、今年は良いものが期待できる状況だったが出ばなをくじかれた。被害が広がらないことが一番で(犯人が)早く見つかってほしい」(太田さん)

 警察は窃盗事件として捜査しています。


関連ニュース