【暴行動画拡散の花井組】札幌市が企業認証制度をすべて取り消し<SDGs・ワークライフバランス・スマイル企業など5つ>「映像が同社のものと確認」社長とみられる人物による"従業員暴行"に批判集まる-北海道
北海道札幌市西区の建設会社「花井組」で、社員に対する暴力行為が撮影された動画がSNSで拡散している問題を受け、札幌市は5月12日、5つの企業認証制度の登録を取り消したと発表しました。
市が登録を取り消したのは「札幌SDGs企業登録制度」、「札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認証制度」、「さっぽろまちづくりスマイル企業認定制度」、「さっぽろエコメンバー登録制度」、「札幌市消防団協力事業所表示制度」の5つです。
市広報部によりますと、12日、市の調査でSNSで拡散する”暴行”動画が花井組のものと確認され、花井組側から登録辞退の申し出書が提出されたということです。
関係者によりますと、この”暴行”動画は今年3月に撮影されたもので、暴力行為をしているのは社長とみられています。
この問題をめぐっては、プロバスケットボールBリーグの「レバンガ北海道」も、チームのロゴの活用や地域貢献活動などを行うサポートシップパートナー契約を8日に解除しています。