週間番組表

MENU CLOSE
検索

釧路市動物園が”ネーミングライツ”販売!「エゾヒグマ館」→「ふたみ青果エゾヒグマ館」に改称_市内の会社が年間60万円で3年契約〈北海道〉

友だち追加

 北海道の釧路市動物園で「エゾヒグマ館」がリニューアルし、ヒグマの展示が6年ぶりに再開されました。


 釧路市動物園は約1億8900万円をかけて「エゾヒグマ館」をリニューアルしました。

 ガラス越しにヒグマの様子を観察することができます。

 ヒグマはいずれも9歳の兄弟「クッタ」と「カイ」で「のぼりべつクマ牧場」から迎え入れました。

 釧路市動物園では1頭いたヒグマが2019年に死んだため、ヒグマの展示は6年ぶりです。

 釧路市動物園はネーミングライツを市内の会社に年間60万円の3年契約で販売していて、正式名称は「ふたみ青果エゾヒグマ館」として運営します。


関連ニュース