【ファイターズ】エース伊藤大海がみせた粘投!郡司・万波・浅村・フランコによる空中戦!
4月22日(火)エスコンフィールドで行われた北海道日本ハムファイターズ(2位)VS東北楽天イーグルス(2位)カード初戦ビジターで連勝しホームに帰ってきたファイターズ。先発は道産子エース伊藤大海(27)投手が登板。初回、楽天の1番2番を2者連続三振を奪い上々の立ち上がりを見せます。
【画像】 2025北海道日本ハムファイターズ 4/19 代打ホームランを打った万波中正選手ほか
2回ウラに6番・郡司裕也(27)選手がカウント3ボール1ストライクから141キロのストレートを振りぬいた打球はグングン伸びレフトスタンドへ。第2号ソロホームランでファイターズが先制します。(F1-0E)しかし援護をもらった先発の伊藤大海は4回表、連打で3塁2塁のピンチを背負い3番・浅村栄斗(34)選手の犠牲フライで同点(F1-1E)試合を振り出しに戻されてしまいます。
それでも6回ウラ、この回先頭の万波中正(25)選手がフルカウントの9球目にスライダーをレフトスタンドへ運び、リーグトップタイとなる5号ソロホームランで再び勝ち越します(F2-1E)F先発・伊藤大海は7回まで投げ105球、1失点(自責1)勝ち投手の権利を持ってマウンドを譲ります。
しかし8回、2番手・杉浦稔大(33)投手が3番・浅村にソロホームラン(プロ通算300号)で同点に追いつかれ(F2-2E)伊藤大海の勝ちが消えると、続く4番・フランコ(32)選手にはレフトスタンド上段への特大ホームランで逆転を許してしまいます(F2-3E)。その後、3番手・生田目翼(30)投手がゴロ捕球後、1塁への悪送球でさらに失点(F2-4E)。ファイターズ、楽天とのカード初戦は黒星スタートとなりました。
【北海道日本ハムファイターズ2-4東北楽天ゴールデンイーグルス】