北海道はサクラ開花までカウントダウン!10日間予報をチェックしてお花見計画を【菅井さんの天気予報 17日(木)】
(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時40分現在
◆きょう17日(木)の気温
前日より5℃以上高い所が多く、暖かくなりました。
特に、太平洋側で、気温が上がり、
十勝の大樹町では18.2℃と汗ばむぐらいです。
苫小牧も17℃以上で、今季一番となったほか6月上旬並みでした。
◆松前町のサクラ
日本有数のサクラの名所である道南の松前町では、
すでに早咲きのサクラが咲き進んでいます。
先月から「フユザクラ」が咲いていて、今がピークのほか、
鮮やかなピンクの花びらの「オオヤマザクラ」も咲き始めています。
梅も見ごろを迎えていて、一足早くお花見が楽しめますね。
◆サクラの開花予想
函館は4月21日、札幌は22日、帯広は26日、室蘭は27日など
来週中には、サクラ前線は南西部へと進みそうです。
全道的に平年より約1週間早い見込みで、
お花見計画なども立てておきたいですね。
◆あす18日(金)の天気
晴天は続かず、午後は天気が下り坂です。
札幌は夕方から雨で、夜は広範囲で雨が降るでしょう。
雷を伴い土砂降りとなる可能性がありますので、
お帰りが遅い方は、傘を忘れずに持って行ってください。
◆あす18日(金)の気温
日本海側は前日より2~7℃も高くなりそうです。
札幌は18℃、富良野は21℃まで上がるでしょう。
今年一番の所もありそうです。
◆札幌の10日間予報 18日(金)~27日(日)
週末は、次の低気圧が通過するため、大気の状態が不安定です。
19日(土)はくもりマークですが、
突然の雷雨に見舞われてもおかしくありませんので、
天気の急な変化にご注意下さい。
21日(月)は冷たい雨が降り、最高気温でも9℃です。
来週後半は、暖かくなり、サクラも咲き進み、
27日(日)は20℃予報で、お花見日和となりそうです。
◆全道の週間予報 18日(木)~24日(木)
週末は大気の状態が不安定で、
局地的な強い雨、雷、突風にご注意下さい。
なお、雪解け水で、川の水位が上がっている中、
雨が降ると、川の流れはさらに速く、氾濫のおそれもありますので、
危険と思われる場所には近づかないようにしましょう。
来週も天気が周期的に変わり、晴れる日が貴重となりそうです。