【寒冷渦】日本海でグルグル巨大に渦巻く雲…「悪天」長引き強風も続く…4月14日も函館や奥尻島など北海道南部は強風恐れ_風に加えて横殴りの雨も
日本海の上空でグルグルと渦巻く『寒冷渦』。
上空の冷たい空気の塊でが渦を巻きながら、ゆっくりと移動する現象で、その寒冷渦の近くでは、風が強まったり、大気の状態が不安定になります。
4月14日も、日本海を寒冷渦がゆっくりと移動するため、悪天候が長引き、特に
函館市や奥尻島など北海道南部では、風の強い状態が続きそうです。
北海道では、4月13日も各地で強い風が吹き、倒木などの被害が相次ぎました。
札幌市では13日に、2025年で1番となる24.9メートルの最大瞬間風速を観測。
飛んできた物が電線にひっかかり大規模に停電をしたり、JRでも強風の影響で、札幌と新千歳空港を結ぶエアポートなど49本が運休となりました。
北海道は、16日にかけても、風が強まったり、横殴りの雨が降る予報で、引き続き、強風や、強風による影響などに注意が必要です。