【菅井さんの天気予報8日(火)】あわてそうなサクラ…今週末は札幌で19℃予報も!早めに立てたいお花見&行楽計画
(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時40分現在
◆きょう8日(火)の気温
日差しが多い道東では気温が上がりました。
釧路市阿寒中徹別、本別町、池田町などで15℃以上で、
5月並みの高温でした。
一方、日本海側やオホーツク海側は、
前日より3~7℃も低く、網走は最高気温でも5.1℃でした。
◆こいのぼり
道内でも早くこいのぼりがお目見えしているのが、
登別市郷土資料館です。
市民から寄せられたこいのぼり95匹が
春風にのって元気に泳いでいます。
きょうは、登別市や札幌市内の小学校で入学式も行われましたが、
こいのぼりは滝をのぼるようにたくましく育ってほしいという意味も込められています。
5月8日まで掲げられますが、サクラの時期になると一層見ごたえも増していきます。
◆いまどこ?サクラ前線
今年は熊本や高知県で3月23日にサクラ前線がスタートし、
現在は、新潟や仙台も開花し、みちのく入りとなっています。
今夜8日(火)は、仙台の球場でファイターズ戦がありますが、
サクラが見ごろの中です。
サクラ前線は、平年より約3日ほど早く北上していますが、
今年は早いペースのまま4月中には、北海道上陸となりそうですね。
北国のサクラは開花したら3日前後で満開となりますので、
函館、札幌、帯広などは、ゴールデンウィーク前にはお花見が楽しめそうです。
◆あす9日(水)の天気
道北やオホーツク海側は寒気が残るため、
雲が多く、にわか雨があるでしょう。
峠では雪になりますので、路面状態にご注意下さい。
南西部は、天気が回復して晴れるでしょう。
◆あす9日(水)の気温
朝は冷えますが、日中は寒さが緩むでしょう。
道央圏は、前日より5℃前後高く、
札幌の最高気温は14℃で、4月下旬並みです。
昼過ぎは日差しが暖かく、コートは必要ないでしょう。
◆札幌の10日間予報 9日(水)~18日(金)
週末にかけて日ごとに気温が上がるでしょう。
12日(土)の予想最高気温は19℃で、5月中旬並みです。
花粉も飛び始めていますので、アレルギー症状の出る方は対策もしましょう。
13日(日)から来週にかけて、気圧の谷に入り、
大気の状態が不安定で、にわか雨を繰り返しそうです。
来週は、傘が活躍となりますが、気温は高めで、極端に寒くなることはなさそうです。