週間番組表

MENU CLOSE
検索

【クマ目撃】すでに前年超える『109件』春の気温上昇とともに動き始めたか…“定山渓温泉&青い池”観光地でも出没相次ぐ_道路横断やシカ追いかける姿も〈北海道〉

事件・事故 社会 友だち追加

 気温の上昇と共にクマの動きも活発になっています。


 2025年の目撃件数はすでに2024年を上回り100件超え。

 北海道内各地でここ数日クマの出没が相次いでいます。

厚沢部町で目撃されたクマ(撮影:視聴者)

厚沢部町で目撃されたクマ(撮影:視聴者)

 森の中からこちらの様子を伺うクマ。


 目撃者によりますと4月6日午前、北海道南部・厚沢部町で国道を走る車の前に突然飛び出し逃げて行ったといいます。

クマが目撃された現場(札幌市西区)

クマが目撃された現場(札幌市西区)

 7日朝は札幌市でも…。


 「クマはこの車通りの多い道路を横断し、山の方に走り去っていったということです」(阿部 空知記者)

 午前5時50分ごろ札幌市西区小別沢のトンネル付近で走行していたドライバーが体長1メートルほどのクマを目撃。

 山へ走り去っていきました。

クマの足跡(提供:美瑛町)

クマの足跡(提供:美瑛町)

 この週末も出没が相次いだ北海道内。


 4月5日午後には札幌市南区定山渓温泉でシカ5、6頭を追いかけるクマが目撃されました。

 「(Q:クマの目撃がありました)怖いし、安心して観光できない」(観光客)

道内のクマ出没状況

道内のクマ出没状況

 さらに上川の美瑛町でも4月5日観光スポット「青い池」近くで体長1.5メートルほどのクマが目撃されています。


 2025年道内でのクマの目撃はすでに100件を超え2024年を上回っています。

 気温の上昇と共に今後ますます注意が必要です。


関連ニュース


  • みんテレ
  • 北海道チャンネル