【4月の雪】道北・オホーツク海側は最大20センチ!粘る冬…来週は一転して初夏!?【菅井さんの天気予報 2日(水)】
(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時40分現在
◆きょう2日(火)の積雪
札幌の積雪は3センチです。
太平洋側やオホーツク海側は0センチの所が増えてきました。
道内で最も雪が深いのは、幌加内町朱鞠内で150センチです。
◆きょう2日(火)の気温
道南や太平洋側は前日より3℃前後低く、
風が冷たく、午後は雨の所が増えてきました。
札幌は8.3℃で。前日と同じぐらいで平年並みです。
晴れ間が出た道北は、今季一番の暖かさで、
稚内は8.5℃、羽幌町は10.8℃まで上がりました。
◆冬の天気へ
今夜からあすにかけて上空に寒気が流れ込み、雪の降る所が多いでしょう。
札幌など南西部は積もることはありませんが、
トンネルの出入り口や橋の上などは路面が凍結しそうです。
紋別地方の降雪量は最大20センチのほか、
道北やオホーツク海側の積雪となり、除雪が必要な所もありそうです。
◆あす3日(木)の天気・気温
全道的に天気が崩れそうです。
朝は湿り雪で、日中は雨に変わる所が多いでしょう。
道北やオホーツク海側は一日を通して湿り雪が降り、
風が強くふぶくでしょう。着雪停電にもご注意下さい。
日中の気温は、5~10℃も低く、再び寒くなりそうです。
札幌の最高気温は4℃、網走や紋別は0℃です。
◆札幌の10日間予報 3日(木)~12日(木)
4日(金)の朝までは、湿り雪が降りやすく、寒いでしょう。
週末は一転して気温が10℃以上で、春が加速して進みそうです。
来週9日(水)は、青空が広がり、最高気温は17℃で、5月中旬並みです。
市内の中学校の入学式ですが、上着いらずとなりそうです。
早春の花が次々に咲き始めるなど、景色も変わりそうですね。
◆全道の週間予報 3日(木)~8日(火)
4日(金)にかけて、道北やオホーツク海側は積雪状態です。
路面状況に気を付けましょう。
5日(土)は、全道的に晴れて、暖かくなりそうです。
6日(日)は、天気が崩れますが、気温が高いため、降るのは雨になりそうです。
週末以降は、山間部の雪解けも急ピッチで進むでしょう。