【理不尽な迷惑行為ダメ!】全国初「カスハラ防止条例」北海道で施行■威圧的な言動■土下座強要■従業員個人への攻撃など防止を呼び掛け…ただし罰則なし…事業者にも実態把握や被害防止に努めるよう求める
北海道は4月から全国初となるカスタマーハラスメント防止条例を施行し、迷惑行為の防止を呼び掛けています。
「言ってる意味が分かるか、殺すぞ!お前ほんと生意気だな!」(札幌市にかかってきた電話の再現)
これは札幌市にかかってきた、男性からの脅迫的な電話の記録を再現したものです。
こうした窓口などでの客による暴言や迷惑行為を防止しようと、道は4月1日から全国初となるカスハラ防止条例を施行しました。
威圧的な言動や、土下座の強要、従業員個人への攻撃など14項目を具体例とし、迷惑行為をしないよう求めていますが、罰則はありません。