「マイナ免許証」3月24日から運用開始_全国の運転免許試験場などは23日閉庁し”システム移行”に追われる
「マイナ免許証」の運用開始に向け、3月23日は運転免許試験場などが通常の業務を止めて対応に追われました。
マイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」は3月24日から運用が始まります。
3月23日は運転免許試験場などが閉庁し、システムの移行に追われました。
営業日に全国で免許のシステムを止めるのはこれが初めてです。
「休みなんですか?知らなかったです」
「どうしましょうねえ…(更新時期が)ギリギリじゃなかったので来週来ます」(ともに免許更新に来た人)
札幌市手稲区の試験場では免許更新に来たドライバーが次々と引き返していました。
マイナ免許証は免許更新のときにオンラインで講習が受けられるほか、更新手数料が安いなどのメリットがあります。
3月24日以降、マイナカードと免許証を一体化するかは自由で、両方持つことも可能です。
警察庁は「マイナカードの有効期限が近い人はカードを更新したあとに一体化の手続きをしてほしい」と呼びかけています。