『貴殿の個人情報が流出しました』リクルート運営「北海道じゃらん」のHPにサイバー攻撃か?不正アクセスで閲覧できない状態に―UHBスタッフにも不審なメールが届く―個人情報流出の可能性
■「北海道じゃらん」サイトに不正アクセス
観光情報サイト「北海道じゃらん」のHPが、3月19日、不正アクセスされ閲覧できない状態になっています。
リクルートが運営する旅行情報サイト「北海道じゃらん」のホームページが3月19日に不正アクセスされ、サイトが閲覧できない状態となっています。
またサイト利用者に「北海道じゃらん」を名乗る不審なメールが届くなど、個人情報が流出した恐れがあります。
■サイト利用者に不審なメール
『件名:【重要】株式会社リクルート(北海道じゃらん)より貴殿の個人情報が流出しました
突然のメール、失礼します。セキュリティ研究者の●●●●と申します。
表題のサイトより、貴殿の個人情報が流出しました。詳細は追ってご説明いたします。お急ぎの方はお電話にて 』
これはUHBスタッフに届いた一通のメールです。メールには、電話番号・住所などが書かれていて、個人情報が流出した恐れがあります。
現在「北海道じゃらん」ではサイトを停止し原因を調べていると共に、SNSなどで「北海道じゃらん」の名前を使った不審なメールの配信に注意するよう呼び掛けています。