週間番組表

MENU CLOSE
検索

雪崩に巻き込まれた際に使う装備「常に携行していない」1割以上…北海道内の"バックカントリー"実態調査―2025年の遭難者72人のうち“約9割外国人” 北海道運輸局の検証事業報告会

事件・事故 社会 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 スキー場などの管理外を滑る、いわゆるバックカントリーによる遭難が相次ぐ中、その実態を調査した結果が3月19日、関係者に報告されました。


 北海道運輸局が開いた「バックカントリースキーヤーの安全確保に向けた検証事業報告会」。

 バックカントリーを楽しむ外国人などにオンラインで調査したほか、雪山などでも聞き取りを行い、北海道の実態が報告されました。

遭難者の約9割が外国人…

遭難者の約9割が外国人…

 491人が回答したオンライン調査では、雪崩に巻き込まれた際に使う装備を「常に携行していない」人が1割以上に上りました。


 北海道では2025年、バックカントリーで72人が遭難していて、その約9割が外国人でした。

 北海道運輸局は、引き続き関係機関と協力して、安全確保に取り組んでいきたいとしています。



未経験歓迎/事務センターでSV業務札駅周辺/3名
株式会社マイナビワークス
北海道
時給1,600円~1,900円
派遣社員
デイサービスの保育士
こどもデイサービス MOTTO AELL
北海道
月給24万円~26万円
正社員
  • みんテレ