週間番組表

MENU CLOSE
検索

【大雪50センチ】あす朝にかけて太平洋側でドカ雪!札幌市も雪かきが必要に…春はいつ?来週にかけての見通し【北海道の天気予報 5日(水)】

天気 友だち追加

(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時30分現在


◆予想降雪量
 昨夜、東京で雪を降らせ、岩手県大船渡に雨を降らせた低気圧が北上し、
 今夜からあすにかけて、北海道に活発な雪雲がかかりそうです。
 あす朝にかけての降雪量は、
 胆振中部、日高東部、十勝南部は最大50センチ、
 そのほかの道南や太平洋側は広く30センチ前後です。
 札幌市内も、南区、厚別区、清田区など20センチの見込みで、
 あす朝は交通障害にも注意をして下さい。

◆札幌の雪かきは…
 平年だと札幌中央区はひと冬に15回ほど10センチ以上の降雪があり、
 今年は、すでに13回観測しています。 
 残り2回、雪かきをすると春が来ると思いますが、
 そのうちの1回は、あす6日(木)かもしれません。
 冬の終わりは見えてきましたね。体調も整えて春を迎えましょう。

◆あす6日(木)の天気・気温
 午前中にかけてが、太平洋側は大雪のピークです。
 十勝南部は山沿いを中心に、降雪量が50センチに達するおそれがあります。
 午後は、雪は弱まり、寒さが少し緩みますので、
 落雪やなだれにご注意下さい。

◆札幌の10日間予報 6日(木)~15日(土)
 今週後半にかけて、冬の最後の粘りかもしれません。寒さと雪が続きそうです。
 9日(日)以降は、寒気が抜けて、春が動き出すでしょう。
 来週前半は、晴れてプラス9℃前後まで気温が上がりそうです。
 雪解けが急速に進みますので、路面状況に気を付けて下さい。

◆全道の週間予報 6日(木)~12日(水)
 オホーツク海側も、7日(金)は、雪の量が多くなりそうです。
 来週前半は、全道的に気温が上がり、寒さがゆるでしょう。
 道北でも晴れるが続くほか、
 道南や道東はプラス10℃以上で、慌てるように季節が進んでいきそうです。


関連ニュース