週間番組表

MENU CLOSE
検索

【ファイターズ】“新庄監督”との師弟関係が崩れかけた?森本稀哲コーチが明かす…「3塁コーチ外された事件」の真相

事件・事故 スポーツ 友だち追加
森本稀哲守備走塁コーチ

森本稀哲守備走塁コーチ

 新庄剛志監督2年目の2023年から就任した森本稀哲守備走塁コーチ(44)。現役時代から師弟関係が続く新庄監督との2年間と、今シーズンの思いをファイターズOBでプロ野球解説の鶴岡慎也さん(43)が聞きました。

いまも変わらない師弟関係 それでも「一般社会と一緒ですよ」

森本コーチと新庄監督

森本コーチと新庄監督

 ――森本コーチは新庄監督の1年目が終わった後に入団しました。選手時代と監督時代、イメージと違いましたか?

 「どうかなぁ~。1年目は解説者として見ていたのもあるけど、そこまで何か変わった感じはないですね。普通に話すし、内容も特にお互いに気を遣う感じでも特にないです。唯一、気を遣うとするならば、今までは先輩後輩で選手同士の付き合いだったけど、あまりコーチが監督と仲良くはね…」

 ――周りのコーチや選手が見ている前では一線を引いて話をすることは、森本コーチでもあるんですか?
 「ありますよ。林孝哉ヘッドコーチ(51)がコーチのトップなので、林ヘッドの立場を理解しながら、監督とも話をしなければいけない。監督と話をする時も林ヘッドに『こういうことをボスと話をします』と一言伝えてから話しますよ。一般社会と一緒です」

3塁コーチ変更事件の真実「あれでボスとの絆がさらに深まった」

森本コーチとプロ野球解説の鶴岡氏

森本コーチとプロ野球解説の鶴岡氏

 ――外野守備のデータは僕たちの現役中より、あふれている。そこを森本コーチは落とし込んでいく作業があると思います。

 「数値化することも大事ですけど、『この選手だったら、もう1歩動けていたんじゃないか』とか、機械では測れない部分はあると思います。ボスは努力や準備を見ている方なので、毎回同じミスをする選手はチャンスを与えられない。それはデータで出せない部分だと思います」

 ――稀哲さんは1年目から3塁コーチですよね。監督と一心同体、一番信頼している人が置くと思います。任された時は、どんな気持ちでした?
 「いきなりやれるような簡単な場所ではないと理解しています。『一年目でやる場所じゃないでしょ』と当然思いましたよ。ただ、ボスは何か期待をしてくれて『成長して出来るようになって』というメッセージだと思いました」

 ――僕の現役時代は「稀哲さんがサイン覚えられるの?」って感じです(笑)
 「おっしゃる通り(笑) サインもたくさんあって、選手も大変だと思いますよ」


関連ニュース