「いいと思います!また再利用できるので」買い物客からも好評 ごみ袋を“レジ袋”代わりへ―札幌市が市内スーパーで実証実験…1枚単位で販売開始 プラスチックごみの削減効果を検証 北海道
家庭用ごみ袋をレジ袋代わりに使ってもらう実証実験が、2月1日から札幌市内で始まりました。
シマエナガをモチーフにした札幌市指定の家庭用ごみ袋。
札幌市はプラスチックごみの削減効果を検証するため、1日から市内の一部のスーパーで、このごみ袋を1枚単位で販売し、レジ袋代わりにしてもらう実証実験を始めました。
通常と変わらず1枚あたり10リットルが20円、20リットルが40円で販売されます。
「いいと思います。また再利用できるので」(スーパーの利用客)
この取り組みは3月末ごろまでを予定し、市は期間中、市民に対しアンケートへの協力などを呼び掛けています。