きっかけは「息子さん…腫瘍があって喉がガラガラ」“医師”語る男から1本の電話 その後次々とニセの人物登場 息子→オダ→オダの息子 80代女性が”オレオレ詐欺”で300万円だましとられる 北海道札幌市
1月29日、札幌市中央区に住む80代の女性が”医師”や”息子”などを名乗る複数の男たちに現金300万円をだましとられるオレオレ詐欺事件が発生し、警察が捜査しています。
29日午前、女性宅に”医師”を名乗る男から「息子さんの喉に腫瘍があって喉がガラガラ。明日検査の結果が出ます」などと電話がかかってきました。
その後、今度は”息子”を語る男から「携帯と財布がない。無くした会社のカードで700万円支払う要件があった」と電話が入り、「同僚の”オダ”に400万円用意してもらうけど、300万円用意しなきゃならない。”オダの息子”がお金を取りに行く。家の近くにいるはずだから見てほしい」などと言われます。
この話を信じた女性は同日午後3時ごろ、自宅付近にいた暗めの色のジャンパーを着て、帽子とサングラスした男に現金300万円を手渡しました。
女性が一連の状況をあらためて息子の妻に連絡。この妻から連絡を受けた息子が警察に通報したことで詐欺だと分かりました。
警察は"医師"などを名乗る男たちの捜査を進めるとともに、「息子を語り、現金やキャッシュカードを取りに行くという電話はオレオレ詐欺。不審に思ったら警察相談専用電話#9110まで連絡してほしい」と注意を呼びかけています。